ImageJをWEB API化する

 17th October 2021 at 4:33pm

ImageJをNode-REDなど他のアプリケーションと連携したいと常々考えていました。

連携の方法としては、ImageJのWEB API化が汎用的で良いのではと思いました。程よいプラグインはないかと探しましたが、見当たりませんでした。

そこで、ImageJをWEB API化するプラグイン「IJTools_WebAPItoRunMacro」を作成しました。機能としてはマクロを実行する(ij.IJ.runMacro)だけのサンプル的なプラグインです。

利用手順、機能は以下の通りです。

利用する手順

HTTPサーバー機能は、「Java Lightweight HTTP Server」を利用しました。※1

最新のJLHTTPをダウンロードしてください。

展開し、その中にある「jlhttp-*.jar」をImageJのpluginsフォルダにコピーしてください。

こちらから「IJTools_WebAPItoRunMacro.jar」をダウンロードしImageJのpluginsフォルダにコピーしてください。

ImageJを起動し、Plugins -> WK WebRunMacroを実行してください。

port
サーバーのport番号を指定してください。
no dialog
チェックボックスをONにすると、ダイアログなどは表示されず、ImageJが起動している間はサーバー機能が働き続けます。

「no dialog」をOFFの時は、以下のダイアログが表示されます。

status
startでサーバー機能が開始し、stopで停止します。
OKボタン
ダイアログは閉じ、サーバー機能は停止します。

※1
オープンソースで軽量なHTTPサーバーです。とても簡単にアプリケーションに埋め込むことができます。

API一覧

No.API名メソッド機能概要
1run_macroGETImageJのマクロを実行する
2post_imagePOSTImageJに画像を転送する

No.1 「run_macro」

  • ImageJのマクロを実行します。
  • パラメータのmacroは必須。実行するマクロ名を指定します。指定しない場合は、BadRequestを返します。
  • それ以外のパラメータはrun_macroの引数です。
  • 正常に動作した時は、JSON形式のレスポンスのボディが返ります。
  • レスポンスのボディは、ImageJのLogの内容(log)とBase64形式の画像(image)から構成されます。ImageJで出力されない場合は空です。
入力例
[GET] http://[IPアドレス]:[ポート番号]/run_macro?macro=hoge&par1=1&par2=2&par3
URIパラメータ
macro : 実行するマクロ名
それ以外 : macroの引数(値の無い引数も記述可能)
ImageJでは、run("hoge", "par1=1 par2=2 par3")が実行されます。
正常時のレスポンス
レスポンスコード : 200
Headers : Content-Type:application/json
Body(JSON形式) :
・ 「log」キー : ImageJのLogの内容(改行が入っていないこと)
・ 「image」キー : Base64形式の画像
{
	"log": "34164,47.7902,0,255,49.3839", 
	"image": "/9j/4AAQSkZJRgABAgAAAQABAAD/2w…"
}

No.2 「post_image」

  • ImageJに画像を転送します。
  • パラメータのnameは必須。転送した画像ウィンドウの名前となります。指定しない場合は、BadRequestを返します。
  • 正常に動作した時は、文字列「success.」を返します。
  • POSTで送る内容は、画像のバイト配列。
入力例
[POST] http://[IPアドレス]:[ポート番号]/post_image?name=hoge
URIパラメータ
name : 転送した画像の名前。ImageJの画像ウィンドウの名前になります。
送信するPOSTの内容
画像のバイト配列。byte[]です。
正常時のレスポンス
レスポンスコード : 200
Headers : Content-Type:text/plain
Body(文字列) : success.

使い方のイメージ

ImageJでマクロを作成し、それを外部のアプリケーションからのトリガーで実行するイメージです。

run("hoge", "…")で表現できるコマンドであれば、1コマンドずつ実行することも可能です。

「close()」、「setThreshold(*, *)」のようなコマンドを直接実行することはできません。あくまで、ij.IJ.runMacro()を利用したプラグインだからです。


HomeへImageJの記事Topへ